初めての方へ アクセス お知らせ STAFFブログ 予約・お問い合わせ

冷え性・むくみ

冷え症

女性は女性ホルモンの関係で特に冷え症になりやすいと言われています。

冷え症になると、体には必ずそのサインが現れます。
手足の末端が冷える、というのは
良く耳にする症状だと思いますが、

・なかなか寝付けない。
・肌荒れが酷い。
・頭痛を伴う。
・生理痛や生理不順がある。
・めまいが起こる。

このような症状も冷え症が
原因である可能性があるのです。
冷え性


◆冷え症の種類


①低体温
 原因として、食習慣や日頃の生活習慣が挙げられます。
 一般的な平熱よりも体温が低くなっています。
 これは体内での代謝能力の低下が起こり、
 熱が作れない状態になっている可能性が高いです。

 熱が作られない→代謝が落ちる→体温が下がる
 といった悪循環を招いてしまいます。 
②自律神経失調症
 自律神経が乱れてしまうと、イライラしたり疲れやすくなったり、
 時には頭痛も起こります。
 自律神経は血管もコントロールしているために、
 不安定になる事で血行不順も生じてしまいます。


③低血圧
 血圧が低いと、手足の末端まで血液を届けにくくなってしまいます。
 女性ホルモンによる血管拡張、運動不足による筋力の低下(心臓のポンプの弱さ)
 などが原因です。


④女性ホルモンのバランス
 女性ホルモンは、生理や更年期、思春期などによりホルモンバランスに変化が生じます。
 バランスが崩れると、血管の動きに影響が生じ、低血圧、冷え性の原因となります。


(1)まずは体を内側から温めて、血液の流れを改善しましょう。
  普段の食生活を見直し、ビタミンC・B1・E・良質なたんぱく質・パンテトン酸など、
  バランスの良い食事が大切です。
 ・たんぱく質(熱エネルギーとなる)・・・肉・魚・大豆製品など。
 ・ビタミンC(鉄分の吸収を促進する)
  ・・・ 柑橘類(みかん、グレープフルーツなど)・
緑黄色野菜など。
 ・ビタミンB1(糖質からエネルギーを作り、代謝を促進する)
  ・・・ 豚肉・卵・レバー・豆類など。
 ・ビタミンE(女性ホルモンの分泌量を調節する)・・・ナッツ類・うなぎ・たらこ・など。
 ・パントテン酸(エネルギーを産出する)・・・肉・魚・卵・納豆など。
(2)生活習慣の改善
 規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠、ストレスの発散方法を日頃から身につけていきましょう。また、血液循環を悪くするたばこは控えるようにしましょう。

(3)適度な運動で筋肉量を増やす
 適度な運動は自律神経の働きを高める効果があるので、習慣的に行うように日頃から心掛けましょう。
 
(4)水分補給
 水分をたくさんとり、血中の老廃物を流しましょう。
 血液のドロドロを解消して血流を良くする事で血管も健康になり冷え予防につながります。

むくみ

人間(成人)は約60%が水分です。
むくみとは全身、または体の一部の皮膚や皮下組織に排泄されなかった水が
そのまま蓄えられている状態です。

病気や体の異常が特に見当たらない場合でも、疲れや睡眠不足、生理中や妊娠中、長時間のデスクワークでもむくみを生じます。
むくみ

◆むくみの原因


①長時間同じ姿勢をとっている
 同じ姿勢をとっていると、ふくらはぎの筋肉の動きが弱まり、
 血液やリンパがうまく流れず老廃物が溜まってしまいます。


②塩分の過剰摂取
 塩分には水分を体内に抱え込んでしまう性質があります。
 多く採りすぎると余計な水分を体内に残してしまうことになります。

③冷え症
 血行不良で末端まで血液がうまく循環できなかった場合に、
 むくみの原因になってしまいます。


④病気の可能性
 日頃の生活の中で突然むくんでしまったり、そのむくみが1週間消えないようでしたら
 内臓疾患の疑いが考えられます。
 



ウォーキング
余分な水分をまずは体外へ出しましょう。
ストレッチや血流を促すためのマッサージも効果的です。特に入浴後に体が温まり、血液が流れやすくなっているタイミングに行うのがベストです。筋力をアップさせるための運動も習慣付けていきましょう。

その他、間違ったダイエットを行って栄養が偏ってしまったり筋肉の量を減らしてしまうのもNGです。栄養バランスを考えた食事もむくみ解消には効果的です。


ふくしま鍼灸接骨院の美容メニューでは、
メディセルホットリフレクソロジーが冷えやむくみに対して効果的です。

少しでも体の不調が見られる場合には、まずお気軽にご相談ください。

電話番号


育て中のママさんへ

LINE 始めました。
お友だち登録お願いします。
登録特典あります!

スタッフブログはこちら


カレンダー
2017年9月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT





12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30







2017年 10月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031












●赤字:休診日
●青字:午前診13:30迄、午後休診
●太青字:午前診12:30迄、午後休診

診察時間タイトル 診療時間



桃山台分院HPはこちら